2021年1月号 夜明け前が一番暗い
2021/01/13
国の政策に対する批判等は十分他の方が行ってくれますので、今回も他人のことをとやかく述べるのではなく、この一年の当院や私の新型コロナウイルス感染に対する取り組みを振り返ります。 マスク、アルコールが不足していた春は備蓄 …
2021/01/13
国の政策に対する批判等は十分他の方が行ってくれますので、今回も他人のことをとやかく述べるのではなく、この一年の当院や私の新型コロナウイルス感染に対する取り組みを振り返ります。 マスク、アルコールが不足していた春は備蓄 …
2020/12/11
新型コロナウイルス感染が収まらない。このまま感染者数が高止まりすると、今年度中に最悪の第4波の危険さえある。しかるべき立場にいて政策として実現可能なら、発言する価値もあるとは思いますが、行政を批判したりすることがこの通 …
2020/11/16
予想されていたように冬場になり、新型コロナウイルス感染者数が増加してきました。航空業界、飲食業界、観光業界などコロナ感染で、特に大変な業界がある中、楽観的な見通しを述べるのはどうなのだろうと思いつつも、悲観的な話ばかりで …
2020/10/13
ミスターラグビー故平尾誠二さんは人を叱る時の4つの心得として「プレーは叱っても人格は責めない」「あとでフォローする」「他人と比較しない」「長時間叱らない」を挙げておられます。神戸製鋼での日本選手権7連覇をはじめ、高校、 …
2020/09/11
ステイホーム中に中止していましたウォーキングを再開してしばらく経ちます。心身とも健康になることを実感します。早朝に30分程度歩いているのですが、人が少なく屋外で密になる心配がないため、マスク着用なしで、外出できるの …
2020/08/17
残念ながら新型コロナウイルスの感染が収まらない。しかしこれは想定された状況であり、今年も含めてこのような状態が2〜3年続くシナリオが一番現実的です。感染拡大防止の対策をとりながら、日々の生活を再開していくよりない …
2020/07/10
慰労金は、感染や重症化のリスクが高い中で、継続して医療を提供しなければならない医療従事者・職員への感謝・慰労を目的に5万円〜20万円が支給される。都道府県から新型コロナ対策の役割を設定されていない医療機関でも、その …
2020/06/10
将棋の藤井聡太七段が最年少で渡辺明三冠の持つ棋聖のタイトルに挑み、まず先勝したことがニュースになりました。暗いニュースが多い中で、久々の明るいニュースですが、将棋界も新型コロナウイルス感染症のため、しばらく対局が …
2020/05/11
新型コロナウイルスの感染拡大により、この1カ月で平時にはない判断をいくつかしました。主なところではマスク2000枚購入と当院スタッフを交代で5回の勤務につき1回は全額給与を支払って休んでもらうこと、そして地域医療 …
2020/04/10
僕はカラオケやバーが駄目だという程の堅物ではない。歌が上手くてお酒が飲めるほうが人生楽しいのではないかと思う。今は歌う機会がないため声に艶も声量も無くなってしまいましたが、大学生の頃にカラオケで99点をだしたことは …