• 078-412-2177
  • 〒658-0001
    兵庫県神戸市東灘区森北町1丁目7-13アーク玉谷ビル2F

menu

みみより通信

2016年1月号 最高の商品

2016/01/13

当院の特徴ある診療として、足と靴の外来、枕外来、線維筋痛症の診療があります。開業当初より行なっている足と靴の外来は患者数の増加により一昨年より週2日に増やしました。昨年より開始しました枕外来はテレビ出演等でも有名な山田朱 …

続きを読む

2015年12月号 2番はビリと同じ?

2015/12/10

小学生の僕には2つの夢があった。1つは医師になること。もう1つはスポーツの全国大会に出場し活躍することだった。陸上、野球、ソフトボールと活躍した僕は、意気揚々と中学に入学した。 当然ここでも1番になるはずだった。 野球と …

続きを読む

2015年11月号 時間よ止まれ

2015/11/09

診療後、静寂なクリニックで僕はコーヒーを飲みながら加古隆の『パリは燃えているか』を聴いていた。過去に思いを馳せる。あれからもう2年以上の月日が流れたのか….. 開業5周年を控えた6月末に僕は決断し、誰もが驚くような、勝負 …

続きを読む

2015年10月号 値上げしません!

2015/10/09

  インフルエンザワクチンが値上げされる見込みである。昨シーズンまでの3種類のウイルスに対応するワクチンから1種類追加されて4種類に対応するワクチンになります。これに伴いワクチン価格がおよそ1.5倍になります。 また今シ …

続きを読む

2015年9月号 『理』と『情』

2015/09/10

 リーダーには『理』と『情』の両方が必要であると考えます。しかし両方を高いレベルでバランスよく備えている人は決して多くない。『理』に偏りすぎると何事もビジネスライクになりがちで、仕事はある程度できても、人望がないことが多 …

続きを読む

2015年8月号 覚悟の瞬間リターンズ

2015/08/11

 予期しなかったことが、現実になっている。取材を受け、公開されて4年以上経つインターネットTV『覚悟の瞬間』視聴ランキングで9位と久しぶりにベスト20に返り咲きました。とうに旬はすぎているはずです。玉石混淆の情報が溢れか …

続きを読む

2015年7月号 批判とアドバイス

2015/07/09

 なんと言われようと己の信じた道をいくという行動と、他人からの貴重なアドバイスに耳を傾けるという行動は矛盾しない。そして大きな成果をあげるためには、この両面が必要になる。世にあふれるアドバイスというか批判は、全く無視して …

続きを読む

2015年6月号 ランチの後のときめき

2015/06/10

今日は圭一先生の手術説明がある。新人ナースの麻衣子は朝からワクワクしていた。これまで同期のナースが、患者さんへの手術説明に同席していたが、圭一先生の手術説明がとてもわかりやすく、患者さんの評判もよかったため、みんなが圭一 …

続きを読む

2015年5月号 見えないものを見る

2015/05/11

学生時代を終えると学ばなくなる人は多い。試験もないし、誰からも強制されることはない。しかし学びがなければ、本物を知ることはできないし、日々の生活の中で正しい判断ができない。そうすると深みのない人生を送ることになるし、他人 …

続きを読む

2015年4月号 会話のセンス

2015/04/15

 日常生活でも会話にセンスがあるように、医療業界でも会話(問診、診察)のセンスがあると考えています。例えば腰痛の患者様に対してお一人お一人説明は異なります。痛みで日常生活が困難な時はまず治療で、予防法は次回以降の受診でも …

続きを読む