2020年3月号 感染予防は正攻法で
2020/03/11
学生時代地元の進学校で一番になる実力があった私ではありましたが、常に都市部の進学校ではどんな勉強をしているのだろうと、情報格差を気にして、不安になっていました。しかし大学に合格してわかったことは、特別な勉強法はな …
2020/03/11
学生時代地元の進学校で一番になる実力があった私ではありましたが、常に都市部の進学校ではどんな勉強をしているのだろうと、情報格差を気にして、不安になっていました。しかし大学に合格してわかったことは、特別な勉強法はな …
2020/02/11
「乗客の中にお医者様はいらっしゃいませんか?」飛行機や新幹線の乗客に急病の患者さんが出た時のアナウンスで、一時期よくドラマなどで見た記憶があります。このようなシーンに遭遇した方はどれぐらいの頻度なのでしょうか。またその際 …
2020/01/14
昨年末に一冊の新書を読みました。腰痛は歩いて治す からだを動かしたくなる整形外科(講談社現代新書)という本です。著者の谷川浩隆先生は整形外科専門医でありながら、日本心療内科学会評議員もされている凄い先生です。腰痛 …
2019/12/11
先月から数多くの医院に対してコンサルティング業務を行っておられる会社が月1回当院に訪問されています。既に小児科、耳鼻咽喉科、眼科、歯科などに対して、患者満足度を高めたり、集患のアドバイスをするなどの業務で、成果を …
2019/11/13
11月19日朝7時15分〜日本テレビ「ZIP!」特集に当院と提携しております山田朱織枕研究所の山田朱織先生が出演されるというメールが届いていた。Wカップで活躍されたラグビー日本代表の田中史朗選手・松田力也選手の睡眠方法 …
2019/10/10
ノーベル化学賞を吉野彰旭化成名誉フェローが受賞されました。おめでとうございます。私は今回の受賞をズバリ的中させました。先日、旭化成のMR(医療情報担当者)さんから骨粗鬆症の治療薬テリボンにペン型が新発売されるという情報 …
2019/09/12
この夏にいろいろなオファーがありました。一つは元アイドルから女優に転身して成功されている女優Aさんが、ナレーションを務めているテレビ番組の出演です。人物に焦点をあてた番組で、担当者が過去の出演者の番組を見せてくれ …
2019/08/19
締めにお蕎麦が出る品のいい料理店で、レセプト業務で少し遅れて来られる山田朱織先生をお待ちしている間、病院の事務方のトップである山田先生の弟さんと枕研究所のトップであり「みみよりつうしん」の熱心な読者でもあるMさんと枕 …
2019/07/12
中学2年生の時にこんな出来事があった。ホームルームの時間に僕はため息をついたということで担任のA先生から廊下に立っているよう命じられた。本人にはその自覚がなかったので、理不尽な話だと不満をもちながら、廊下に立っていた。 …
2019/06/11
先日岡田准一主演映画「関ヶ原」が地上波で初放送されました。今回は「関ヶ原」に出演された俳優さんとご縁があり、当院が映画のロケ地になったお話です。時はまだ「関ヶ原」が劇場公開される前のある土曜日の午後、「あなたに逢 …