2022年9月号 ショートブレイク
2022/09/26
9月は父親の米寿のお祝いや東京での親戚の結婚式、東灘区医師会においてもこれまでの地域医療部理事に加えて、産業保健・臨床研修部理事も拝命することになり非日常的な行事や新たな変化がありました。それぞれ耳よりつうしん1原稿分 …
2022/09/26
9月は父親の米寿のお祝いや東京での親戚の結婚式、東灘区医師会においてもこれまでの地域医療部理事に加えて、産業保健・臨床研修部理事も拝命することになり非日常的な行事や新たな変化がありました。それぞれ耳よりつうしん1原稿分 …
2022/08/18
新型コロナウイルス対策として感染者の全例把握の見直しに向けた検討を厚生労働相が行うようです。自治体や医療機関からの要望によるもので、保健所や医療機関に事務的仕事の負担が重くなっているからだといわれています。しかし本来な …
2022/07/19
新型コロナウイルス対策として、基本的な感染対策(消毒、マスク着用など)以外に、日頃の体調管理をより大切にするようになりました。よく言われるように、やはり食事、運動、睡眠が重要なのだと思います。しかし注意しておかないと、 …
2022/06/15
血小板は傷を治す際にタンパク質である成長因子を放出します。成長因子の抗炎症作用、自己修復に必要な細胞増殖を促進といった働きを活かして、人体のもともと持っている治癒力を高める新しい治療法があります。ゴルフのタイガーウッズ …
2022/05/17
舗装されていない困難な道を歩いてきました。それでよかったと思えるし、今後も困難だがやりがいのある選択をしていきたい。医者の世界には、才能に恵まれたり、超人的な努力を苦もなくできる人物がゴロゴロいます。そんな世界に入って …
2022/04/18
レジリエンスとは、精神的回復力や病気からの回復力のことをいう。企業や教育現場で、注目されている考え方で、折れない心を育むことが目標です。 考え方に柔軟性があり、気分転換がうまい。自分にも他人にも優しく、人と協力できる。 …
2022/03/07
先日、元慶応ボーイにして名経営者、藍綬褒章受賞者でもあるダンディーなMさんから友人の絵画を貰ってもらえないかというお話がありました。ご友人というのはMさんの小学校の同級生で現在第一美術協会会員、西宮美術協会会員の金谷一 …
2022/02/14
新型コロナウイルス感染症の第6波は第5波までと比べて、1日の新規感染者数で大きく上回り、病床数不足やエッセンシャルワーカーの自宅待機などによる社会生活の混乱など、様々な点において専門家だけではなく、一般の方を含めて様々 …
2022/01/10
今日1月10日は私の誕生日で、これまで人生の半分を医師として過ごし、また医師としての人生の半分を小林整形外科クリニック院長として過ごしました。本日も爽やかな朝を迎えましたが、今回は2日前に受けた3回目の新型コロナウイル …
2021/12/13
香川県在住の弟から最近開業の相談を受けました。内視鏡のスペシャリストで、香川県で開業を予定しているようですので、読者の皆さんに直接影響のある話ではないのですが、医療業界に関心のある方は多く、また私たち開業医について知っ …